dragspecialtiesのパーツをポチっと。

シーシーバーとキャリアのどっちにしようか悩んだけど、シーシーバーを装着してしまうとありきたりになってしまいそうなのでキャリア。

シーシーバーとキャリアのどっちにしようか悩んだけど、シーシーバーを装着してしまうとありきたりになってしまいそうなのでキャリア。
下町メーカーのworld-walkのキャリアも候補だったけど、ブラックの設定がなかったので今回は却下。
ブラックならなんでも良いって訳じゃなくて、キジマあたりのツーリングキャリアになってしまうと、どうも旅仕様な感じになってしまうって事で、ドラッグスペシャリティーズ。
シートとナンバーの間のデッドスペースを有効活用できるキャリア。

大した工具を使わずに取り付けられるので、道路上で装着。

いいね。想像してたより、かなりコンパクト。

「キャリアつけました~」って感じが少ない。

少し離れるとこんな感じ。

後ろ側がちょっと上がってるところが、ボックスを装着するような旅仕様なハーレー乗りには選ばれないんだろうな。

こんな小さなキャリアだとたいした積載はできなそうだけど、自己満足。
ブラックならなんでも良いって訳じゃなくて、キジマあたりのツーリングキャリアになってしまうと、どうも旅仕様な感じになってしまうって事で、ドラッグスペシャリティーズ。
シートとナンバーの間のデッドスペースを有効活用できるキャリア。

大した工具を使わずに取り付けられるので、道路上で装着。

いいね。想像してたより、かなりコンパクト。

「キャリアつけました~」って感じが少ない。

少し離れるとこんな感じ。

後ろ側がちょっと上がってるところが、ボックスを装着するような旅仕様なハーレー乗りには選ばれないんだろうな。

こんな小さなキャリアだとたいした積載はできなそうだけど、自己満足。
コメント
コメント一覧 (2)
どんなにフルパニアにして積載量を増やしたとしても、何てことのないその辺の車の方が楽に物を運べてしまうって事にw
大量に何か積んで移動するなら、セレナでいいかなーと。